医務室には、保健師が常駐しており学生の日常の健康を保持?増進させていく為に下記の様に利用して頂いております。

医務室
  • 定期健康診断(毎年4月)
  • ケガや急病等の応急処置
  • 健康相談(心身の健康に関するあらゆる相談に応じます)
  • 病気等の相談、病院の紹介
  • 就職等の為の健康診断書の発行
  • 医療互助会請求の受付
  • 学校医による相談(毎週木曜 12:00~13:00 但し、夏冬休暇中は休止します)
  • ※親元を離れる学生は、健康保険証(遠隔地被扶養者証)を携帯して下さい。
  • ※継続治療を受けている病気等があれば、入学時にお渡しする「健康管理カード」に内容を書いて頂き、学生本人と相談しながら安心して学生生活を送って行ける様に、配慮していきたいと思います。
  • ※定期健康診断の結果、異常を認めた場合は学籍番号にて掲示致しますので、医務室までお越し下さい。再検査や保健指導等を致します。

健康診断書の発行

医務室では健康診断書の発行を行なっています。
※4月の定期健康診断を受けた学生に限ります

発行目的 就職活動、アルバイト、海外留学、大学院の受験、奨学金他
発行手続きの仕方 【医務室での受け取りの場合】
  1. 学生サービスセンター2階 教務課証明書窓口にある「キャリアセンター 学生部 証明書交付申込書(B)」に必要事項を記入の上、証紙販売機(教務課窓口前に設置)で1通200円分の証紙を購入して医務室に提出してください。
  2. 翌日に医務室で発行いたします。
【郵便による発行申込の場合】
  1. 各種証明書のページから証明書交付申込書をダウンロード。
  2. 手順に沿って手続きを行ってください。
※郵送の場合は、時間に余裕をもって申し込みください。発行に時間がかかります。
その他 以下の学生は、その都度医務室にご相談ください。
  • 持病がある
  • 英字による証明書を希望
  • 特殊様式を持参の場合

受付時間

平日 9:00~16:30 (昼休み 11:30~12:30)
土曜日 閉室